2015年04月26日

続:安井収蔵著「絵話 諸縁」

画像


まず第一章を読んだ。

日展の不正、日本芸術院会員の選考選挙のこと、芸術院会員は日展の上部組織ではないらしいが、芸術院会員は文化庁の特別機関で非常勤の国家公務員だから終身年金250万円が付く、など知らないきわどい内容が網羅されている。

アーティストでも日本芸術院会員は年金がある! 日本芸術院賞受賞運動にどれほどのお金がかかるのか。

では文化勲章とは?文化勲章をもらっても、芸術院会員にならなければ目的に到達出来ない。

日本の文化芸術の世界はこうなっていたのだ。

それで安井先生にお電話した。

大正15年生まれの安井先生は美術記者のご意見番と目されている方だ。

「ご出版おめでとうございます。ついにお書きになりましたね。先生の覚悟のほどがわかります。命を狙われるかも知れませんね?」

すると「波風が立つだろうね。面倒なことにもなるかも判らん。」

安井先生の気骨あるこの本を田中路人先生にお見せしたかった。

きっと生きていらっしゃったら路人先生も拍手喝采だろう、安井先生はお金で転ばない評論家だとよくおっしゃっていた。

アマゾンから購入して美術関係者は読んで欲しい。講談社エディトリアル発行、2015年4月発行、値段2200円(税別)

 もっとも美術の出版社や関係者などは内情はわかっていても、発表しないだけなのかも。

自分の身を守るために。

だからなおさら安井先生の勇気に頭が下がる。
ラベル:先生
posted by アメリカハナミズキ at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月25日

安井収蔵先生の新刊「絵話 諸縁」

画像


安井収蔵先生からから新刊書「絵話 諸縁」えばなし しょえん(講談社エディトリアル)が送られてきた。

エー、先生は何やらお忙しそうだったが、こんな分厚い立派なご本をお書きになっていらっしたのだ。

安井先生の他の本も実に読み応えがある。文章が簡潔で短い文章の中に内容がつまっている。

読むのが楽しみだ。

美術評論家より前にジャーナリストとしての美術界の問題点を体制の圧力に負けること無く、鋭く指摘する。

老いて(失礼)ますますお若く、勇気をいただける。

「自由に大らかな制作をして下さい。」のお手紙付きで、有り難い。

もちょっと頑張ろう。
ラベル:先生
posted by アメリカハナミズキ at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月24日

野菜など植える

ヘベレケ王女が酒を飲んでるばかりでなく、野菜を育てようとご提案下さった。

昨日からホームセンターに野菜の苗やそれ用の土や肥料などを買いに行ったが、全然足りないと言う。

それでK子にも声をかけて、もう一度買いに行った。

大きなホームセンターだがガーデニングの建物は買い物客が多く駐車スペースを捜すのに苦労した。

そういうことにトンと興味が持てない腕組み王女はただ運転手の仕事を果たした。

K子はいろいろな種類のハーブ? サラダに使う野菜を育てるそうだ。

買い物を終えた女3人は、ホームセンターの近くの例の(たまに寄る)美味しいラーメン屋で「辛味噌ラーメン」や「野菜いっぱい塩旨ラーメン」などでお昼とした。

そして、大型プランターや土や肥料や新たな植物で車の車高が下がるほど目一杯積んで帰った。

画像

これはトマトの苗。その他キュウリ、茄子、ピーマン、ゴーヤ、パセリなど。

画像


珍しく、お城の庭にペチュニアの花が置かれた。

興味が無いとは言え、見るだけならきれい。

ゴーヤなど何年も植えてみたがまともに実が取れて充分食べた年などなかった。

だからヘベレケ王女が野菜が高いから栽培しようとおっしゃった時には、素人にそういうものが作れるのだろうか?

高くても買った方が安上がりってこともあると思うが。

何しろ腕組み王女は絶対に植物、野菜もろもろのグリーン関係はお手伝い出来ません。

興味が全然わかないのだから。

お向かいのお花を育てるのが上手な I さんは花を鉢植えにして下さったりするが、何を頂いても上手に育てられない王女を理解出来ないようだ。

I さんは、腕組み王女の植物に対する愛情のなさにあきれて、最近は切り花だけを下さるようになった。

誰かがお世話してくださるのなら財政面での協力にして、育てるのは無理。
ラベル:生活
posted by アメリカハナミズキ at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする