2015年05月12日

静岡人はお茶10杯

スクーリングで一緒だった静岡県島田市のYさんに聞いたお茶の話し。

先週テレビで国立ガン研究センターの予防研究グループの発表があった。

お茶やコーヒー、つまりカフェインやカテキンをたくさん飲むと死亡リスクが下がるという。

で、Yさんにお茶をどれくらい飲むの、それで静岡の人はみんな元気?と聞いたら、知っている人は皆元気だそうだ。

彼女は1日に10杯は日本茶を飲むのだそうだ。

お茶は虫歯も防ぐので、静岡が日本で一番虫歯が少ない県民だって。

どうして1日に10杯ものお茶が飲めるのだろう。

腕組み王女は朝はヨーグルトやカレースープや豆乳だからお茶は飲まない。

かろうじて昼食後に2杯ぐらいお茶をいただくが、午後2時過ぎはお茶やコーヒーは夜の寝付きが悪くなるから飲まない。

Yさんが今度静岡のお茶を送ってくれるそうで、楽しみ。

日本茶を飲んで歯も体も元気で、長生きしたいもんだネ。
ラベル:お茶
posted by アメリカハナミズキ at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする