2015年12月26日

ダンボール作品「イカロス」捨てた

昨夜は腕組み王女の長引く咳は羽が原因のアレルギーではないか?と皆が言う。

夏に羽をダンボールに縫い付けた作品を作っていた。

そういえば秋口から咳が出始めた。

アトリエに中国製の翼の羽が飛んでいるのではないか?

ネットで買った羽はやけに値段が安かった。

それで朝から作品「イカロス」117cmx91cm をカットして捨てた。


画像

これが翼の形をした鳥の羽。

画像

これが50号の「落ちる・イカロス」という作品。

ついでに多分今年はじめてアトリエを片付けた。

羽も舞っていたかもしれない。

そして年賀状にPCで宛名を入れて、夕方郵便局に出しにいった。

もう何も無いかと思ったら今夜はデッサン会の今年最後の日だと副会長に言われた。

デッサン会もT副会長にお任せしっぱなしで、今年は本当に申し訳ないことだった。

せめて今夜のデッサン会には出る。

昨日今日とお休みには1枚ずつドローイングをしようと思っていたが、まだ1枚も出来ない。

お城にいると一日の終わるのが早いこと。
ラベル:生活
posted by アメリカハナミズキ at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月25日

クリスマスしよう!

25日にクリスマスをしようと思っていたらK子から電話があって、「アンタは風邪をひいていて、風邪薬を飲んでいるから酒はまずいでしょう。」と。

でも薬を飲まなければ良いんじゃあないの? やっぱり簡単にクリスマスの飲み会をやろうよ、と言う腕組み王女の呼びかけで夕方からクリスマスディナー。

画像


ってほどでもないが、K子が持って来てくれた美味しいワインと、イカとホウレンソウのキッシュと、パプリカの焼き物とサラダ、メインは一番王子が送って下さったチーズでヘベレケ王女も加わって4人で今年もクリスマスを祝った。

なにわともあれチーズとワインは合うねー。
posted by アメリカハナミズキ at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月24日

医者を変える

専門学校の年内最終日だった。

学校に置いてある使ったアルミ板などを整理した。

今日までギリギリ制作をしようと思ったが気持ちが乗らない。

皆は本日忘年会だが、咳と痰と鼻が出るので早帰りして医者に行こう。

友だちに話したら、今行っている医者がヤブなんじゃあないのといわれて、医者を変えた。

はじめての医院でまたレントゲンを撮った。9月から3回も胸のレントゲンを撮った。

その結果肺に異常は無かった。

アレルギーが無いか、血液検査のための採血した。

そう言えば前の医者は喘息だと言ったが、アレルギーについては言及しなかったし調べもしなかった。

「薬の手帳」を見てもらったら、風邪・咳に関する薬はほとんど処方されていたそうだ。

例えば夏に鳥の羽を使ったアート作品をアトリエで作った。

その後秋口から咳が出始めたから、鳥の羽のアレルギーってことも考えられる。

5日後にその結果が分かる。

今朝は3時起きで、一端目覚めて卒制の作品のことを考え始めると絶対眠れなくなる。

3時から1枚絵を描いた。

で、電車に乗っても、食事をしても眠い。

早寝する。
ラベル:風邪
posted by アメリカハナミズキ at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする