版画コースの謝恩会は全員揃ってもこの所帯。飲み屋の前で。
そして本日18日は鷹の台本校での卒業式。1000人以上の学生が卒業した。
卒業証書を手に体育館の卒業式会場をゾロゾロと帰り道。
卒業式は体育館に入りきれない学生はライブ中継の部屋で中継画像で卒業風景を見たようだが、体育館と言うか講堂と言うかの直接会場の方がパーフォーマンスが楽しかった。
演出も凝っていた。講堂の式が終わってから学部ごと学科ごとに場所を移して卒業証書の授与式が行われた。
私たちは油絵コースの学生と版画コースで70名ぐらいいただろうか?証書とともに成績表ももらった。
版画の優秀賞は我らのリトグラフのSさんに輝き、皆でその美しい症状を拝ませてもらった。
2時半過ぎに先生や助手の人たちと写真を撮ってお開き。
その辺りにいた8人ぐらいで吉祥寺でイタリアンのランチを赤ワインとともに、ありついた。
あー、卒業だ。
ラベル:卒業