2016年04月16日

一気に片付ける

知り合いの展覧会を銀座で見る。

それから半立体の展覧会に出品依頼されているので、はじめてその画廊に作品を運びがてらご挨拶に行った。

銀座の昭和通りより向こうってのは有楽町からは遠い。

地下鉄「新富町」から3分ぐらい。新富町の駅も初めてだ。

出来の悪いダンボール、卒業後4月に入ってからいろいろな予定の合間に制作した箱形の半立体の作品で、ちっとも良くない。

だから誰にもこの展覧会を教えない。

でも作品搬入だけできたから、ほっと肩の荷が下りた。

帰りに宇都宮線の「東鷲宮」駅で下車して、知り合いの個展が明日までなので、駅から歩くこと15分ぐらいかけて、その画廊に行った。

すごく久しぶりにTさんに会った。元気そうだった。

首が痛いらしいのだが、作品が元気だから大したことない、大丈夫。

本当はゆっくり絵の話ししたいが、いつでも王女は時間に追われていて、今日の画廊も良い場所で落ち着いた個展だったが駆け足でおいとましてしまった、ごめんTさん。

今日が終わって少しホッとして、帰ってから14日から続いている熊本地震の続報をテレビで見た。

日本列島も騒がしく、人心が不安定になる。

腕組み王女はまだ来週も忙しく出歩く。関東にも地震が起きませんように。
ラベル:展覧会
posted by アメリカハナミズキ at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする