2016年06月24日

普通の一日

予約してあった「髪染め屋」に行った。

2週間前に染めたあとの4,5mmの白髪を部分染めしてもらう。

そこは美容室ではない。

染め専門だ。

染めと洗髪はしてくれるがその後、自分でドライヤーでブロー(というか乾かすだけ)するだけ。

時間にして45分ぐらい。

部分染めは1280円だった、安いでしょう?

月に一度はきちんと染めるがそれも2800円ぐらいだ。

最寄りの美容室のカットもブローも気に入らないし、それなら「髪染め屋」でいい。

安くて早いのが何よりだ。

そこから突然眼科に行くことにした。

昼頃から左の目玉の奥の方に鈍痛がある。

急に右に目を動かすと痛い。

その説明をしたが,眼科の医者はどこも悪いところは無いと言う。

ドライアイの目薬をくれた。  ?

それから耳鼻科にも行く気になった。

扁桃腺の洞窟にまた食べ物のカスが詰まって違和感がある。

それをピンセットで取ってもらった。

特別悪いわけじゃあ無いとかで、気になったら取りに来て下さいとのこと。

良い鰹があったので、鰹のタタキを作った。

昨日から残っていた豚ロースも悪くならないようにトンカツを揚げた。

おおぶりのパプリカを30分焼いて、氷水につけて皮を剥いて、ひえひえをビールで食す。

今日は午前中にサダオさんが自分から歩きたいと電話して来たので、一緒に手をつないで歩いた。

少しでも歩けてよかった。

こんな一日でした。
ラベル:生活
posted by アメリカハナミズキ at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする