2016年06月29日

ご馳走

六本木の国立新美術館に一番で出かけて「蒼騎展」をジックリ見た。

知り合いのAさんがいらっしゃったので知っている出品者の展示場所も良くわかった。

穏やかでいい会だと思う。みんな頑張っている。

それから世田谷の友達Kさん宅にお昼前におじゃました。

友達3人はすでに到着していて我ら4人はKさんの美味しい料理がまた食べられる喜びに 浸った。

Kさんは高知の女だから、今日は鰹のたたきの土佐風?がメイン。

画像


画像


そして新潟の大吟醸をキンキンに冷やして。
画像


画像


いろいろあったが食べ始めちゃったから写真に撮りきれない。

あらゆるこの世の話からあの世の話まで、失くしたものが同じ場所からポッと出てくる不思議の世界の話など、多分普通の人が聞いたらマユツバの話を真剣に語り合う。

あっと言う間にM子の極上のシフォンケーキをも食べ尽くし、気がついたら4時半だ。

もっと話したいがお開きになった。

Kさんは料理が上手い。またおじゃまするね。
ラベル:友だち
posted by アメリカハナミズキ at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする