初めての個展だそうだ。
Aさんは卒業前から同期生数人で卒業記念展を計画、奔走していたのを知っている。
でも、参加者が一人減り、二人減りしてそして誰もいなくなった。
腕組み王女は「貴女一人で個展をしたら良いじゃないの? 貴女の個性に皆がついて来られないのかもよ。または、貴女の作品がずば抜けていないから、一緒にやりたくないのかも。」と 失礼にもズケズケと本音を言った。
驚いたことにAさんは怒らず「そうかもしれないね。」と素直だった。
彼女は見た目おっとり婦人だが話すと今時珍しい過激派というか熱情家で、ちょっと辟易する。
みんな逃げ出す。
その時は彼女は絵について素人のようなことを言っていたから、絵も大したことないんだろうなと思っていた。
腕組み王女は版画コースなので、彼女の作品を見た事がなかったのだ。
ただ、一緒の授業であったり、飲み会の居酒屋や学食で話したり、するだけの間柄なのだ。
でも卒業制作展で、初めて作品を見て、なかなか良い絵で、ちょっと驚いた。
その後偶然行った「女流画家展」に彼女の作品を見た時は、何年か連続で「女流」に出品していることを知った。
全くの素人というわけでもないのだ。
失礼なことを言ってしまったな、と反省した。
そのAさんの個展だから是非、オープニングパーティには行ってあげたいと思ったが、来週の月曜日は台風9号が来るらしい。
ほかの友だちも誘ったが、出かけるのは日延べにする。
確か照子女史が今年の夏は日本に台風が来ないとブログに書いていたけど、直撃はないけど大雨は降って、7号は北海道に洪水をもたらせた。
月曜日の銀座は台風9号の雨の予報で、最近は直ぐに交通機関に影響する。
首都圏から遠距離に住む腕組み王女は電車が止まるのを恐れて、出ずらい。
KK子も誘ったが、Aさんは苦手だと断られた。
トリプル台風が来ているんだってサ。
ラベル:友だち