2016年11月25日

電車内に置き忘れ

ショック!

せっかくの買い物を電車の網棚に置き忘れた。

今日は御徒町で用事を済ませて、例の多慶屋でチョコレート、アーモンド、干しぶどう、プリッツ、静岡のお茶、飴など買って、3キロぐらいの重さをエコバッグに入れて一日中持ち歩いていた。

友達と会って、築地の場外市場の「たねいち」で美味しい海鮮丼を食べた。

近くのカフェでエクレアとコーヒーで大学の学科の試験にパスする方法など友だちに伝授した。

夕方早めに電車に乗っての帰り、高崎線から宇都宮線に大宮駅で乗り換えたら、棚の買い物荷物を置いたまま下りてしまった。

高崎線の籠原行きの電車で、駅に電話かけて探してもらったら有った!

日本ってやっぱり忘れ物が出て来るんだね。

明日着払いで、宅配便でJRが送り返してくれるそうだ。よかった。

で、なんかバタバタしてしまった。

解決ついたので、酎ハイ飲んだ。
ラベル:忘れ物
posted by アメリカハナミズキ at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月24日

11月24日の雪

11/22(火)の朝6時前の福島県沖の地震。M7.4。

11/23 (水・勤労感謝の日)魔の水曜日と巷で言われ、大きな地震が来るか?と思っていたが前日の余震などだけで、無事通過した。

11/24 (木)雪。 古河でも午後になると積もってきた。夕方上がって、雪は溶けた。お出かけの予定をキャンセルしてよかった。電車のダイヤが混乱していた。

アトリエの掃除。 友だちへ出産祝いの手配。

今週末は iphone 7 +を予約したので、新しい大きめな iphone  が土曜日に手に入る。

Y先生のお誕生日会(12/02,銀座)が中止との電話あり。がっかり。

明日は東京で遊び。気温が低いとのこと。
ラベル:生活
posted by アメリカハナミズキ at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月22日

Macのpcが来た

午前中早々に新しいパソコンが到着した。

箱を開けると、「ウーン、美しいアップルマーク!」 嬉しい。

直ぐに、まず「古河市長選挙」の期日前投票に出かけた。

今度こそ、文化にも目のいきとどく市長に当選してもらいたい。

それから車やに寄って、車検証を受け取る。

それから近いので、au ショップで新しいアイフォン7を見に行った。

やっぱりアイフォン7より一回り大きなアイフォン7プラスの方が見易いか?

でも品物がなくて予約しなければならないようだ。

au ショップの店員はぜんぜん商売っ気がなくて、どんどん新製品を見せる気配もない。

聞けば答えますって、愚鈍な感じ。

そこを出て、電気屋で勝手口の外用街灯の電球を買う。

モモ姫から頼まれていた「百均」で黒い耳かき棒を買って、航空便でアメリカに送った。

モモ姫は日本の「百均」にいたく感動して、日本滞在中に3回も通って、隅から隅まで品物を見た。

アメリカには黒い耳かき棒はないし、アメリカ人は耳掃除をしないと言っている。

夕食にK子も参加して、彼女が最近買ったipadを見せてもらった。

今夜は4人でまた宴会。 赤ワイン、焼酎、バーボン。

今朝の6時前に宮城県沖の地震があって、驚かされた。

明日の23日の地震予言もあながちデマとも思えないから、今夜は酒を飲んでしまう。

大地震が来たらしばらく飲めないからね。

そして今夜寝る時は服を来たまま。
posted by アメリカハナミズキ at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする