せっかくの買い物を電車の網棚に置き忘れた。
今日は御徒町で用事を済ませて、例の多慶屋でチョコレート、アーモンド、干しぶどう、プリッツ、静岡のお茶、飴など買って、3キロぐらいの重さをエコバッグに入れて一日中持ち歩いていた。
友達と会って、築地の場外市場の「たねいち」で美味しい海鮮丼を食べた。
近くのカフェでエクレアとコーヒーで大学の学科の試験にパスする方法など友だちに伝授した。
夕方早めに電車に乗っての帰り、高崎線から宇都宮線に大宮駅で乗り換えたら、棚の買い物荷物を置いたまま下りてしまった。
高崎線の籠原行きの電車で、駅に電話かけて探してもらったら有った!
日本ってやっぱり忘れ物が出て来るんだね。
明日着払いで、宅配便でJRが送り返してくれるそうだ。よかった。
で、なんかバタバタしてしまった。
解決ついたので、酎ハイ飲んだ。
ラベル:忘れ物