2016年11月09日

トランプさん勝ったね

10月31日の長野新幹線の中で照子女史のブログをケイタイで読んでいた。

女性大統領は誕生しませんと書いてあった。

その時点ではヒラリー・クリントン女史が優勢で、これで決まりかと思われていた。

腕組み王女とモモ姫はお互いの顔を見合わせて、ちょっと怪訝な顔になった。

とても信じられない予測だった。

しかし今日11月9日のアメリカ大統領選挙の開票結果、トランプが差を付けて勝った。

アメリカに住む友だちはトランプが大統領になったら、カナダかオーストラリアに移住すると冗談とも本気ともつかない顔で言っていた。

日本のメディアは対応に苦慮しているような戸惑いの表情。

何をとっても予測のつかない時代に突入したんだね。
ラベル:ニュース
posted by アメリカハナミズキ at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月08日

パソコンは塵溜のよう

何でもかんでも情報を溜め込んでいるので、腕組み王女のパソコンの中身は整理整頓が出来ていない。

アップデートせよとかパージョンアップしろのお知らせも出来るだけ無視。

だって新たなやり方に変わると混乱するのだもの。

でもpcの動きが重たくて少しは情報のゴミや、古物を捨てなければならなくなった。

コンピューター・リテラシーがない悲しさで、分からないながらもとりあえず2011年から取ってあったメールを5年分廃棄(削除)した。

数時間かかった。

膨大な写真もたぶん重複してフォルダーに入った物などを整理しなければならないだろう。

日誌(日記)は1970年より前からつけている。

最近の10年以上はパソコンに書いて保存している。

詰まらん内容の物だが、永年の習慣で毎日書くのだ。

こんな物は書いて貯めておいてどうなるもんじゃあ無いのは分かるが辞められない。

酔っぱらっていても、夜中でもその日の出来事を書くのだ。

王女のパソコンはどうでもいいゴミタメのようにいっぱいになっている。

まるで私自身の実生活そのもののゴミ屋敷化している。

片付けられない女!
ラベル:生活
posted by アメリカハナミズキ at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金沢大急ぎ

画像

金箔ソフトクリーム 900円也、東茶屋にて

画像

金沢21世紀美術館の有名な現代アートのプール

画像

金沢兼六園の雪よけ作業が始まる

金沢駅は立派だった。
ラベル:
posted by アメリカハナミズキ at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする