2017年05月06日

ピラティスやったけど

土曜日は walking はしないで、ピラティスの日だ。

体幹を鍛えてバランス力を強くするのだが、ちょっと見は軽い体操ってふうだ。

しかし1時間15分やって、じんわり汗をかいて消費カロリーが280kcal は大したもんだ。

友達にそう説明しても誰も信じないが、「あすけんアプリ」で調べたから間違いない。

今日はピラティス女子会の月始めのランチで、あっさりと少なめに天ぷらそば(だけ)食べた。

ジャーン、天ぷら蕎麦のくせに556kcal もある!

1日1600kcal で収めなければならないのに、そりゃ無理って言うもんだ。

一つには20年前より身長が1.5cm 縮んだ上に高齢者ときているから、1600ぐらいが1日の適正摂取カロリーらしい。

今まで食べたいだけ食べてきたからもういい、とならないところが辛いね。
ラベル:運動
posted by アメリカハナミズキ at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月05日

スムージー

画像


朝のスムージーの材料 : リンゴ 0.2個 、 バナナ0.5本、キウイ0.5個、小松菜0.2ワ、人参3cm、レモン2切れ、豆乳1カップ、リンゴジュース0.5カップ、チアシード大さじ1、酢大豆大さじ2、くるみ大さじ1、黒すりゴマ大さじ1、きな粉大さじ1

だいたいこの13種類が定番で大きなコップ1.4杯で400ml、カロリー419kcal。

今朝はそのほか自家製クルミ葡萄パンのトーストにココナッツオイルとえごま油をつけて2口、1/8枚。

朝の全カロリーが495kcal。

ナカナカ。

しかし腕組み王女が1日に取るべき適量が1600kcalでとてもそれでは収まらない。

自分で言うのも何だけど、毎日不可能に挑戦している果敢な女だ。
ラベル:
posted by アメリカハナミズキ at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月03日

人寄せ

10日後に人寄せがある。

先日はその予行練習の料理を作って、K子も入って四人で軽い宴会をした。

今回はスペイン料理風でいこうと思う。

予行練習では、海老とミニトマトのアヒージョ。これ美味しかった。

アボカドとグレープフルーツのサラダ。変にドレッシングはいらない、塩のみで美味しい。

夏野菜とツナ缶のグラタン。

冷たい白ワイン。

その日の人数は6名で、それぞれの家のお呼ばれに行った際は凝ったお料理が振舞われる。みんな腕がいい料理人だ。

だから今回も今までに出したことない料理を並べたい。

スペイン料理といえばパエリアもあるといいけど、いつもは半調理のパエリアなので最初から作ったことがない。

で、パエリアなしでK子がフランスパンを焼いて持ってくるということになった。

それから東方に来てアジア料理2品。

美味しい果物があったらそれを入れた「ラッシー」やゼライスを使った茶巾ゼリーなど。

お土産が2、3品で2品は作った。また早すぎる? だって楽しい準備だもん。

明日、次のアジア風2品の料理を試してみる。

とりあえず明日は殿下やへべれけ王女やK子が集まれたら試食会だ。

このブログ読んだら、K子も夕方腕組城に来てください。
ラベル:
posted by アメリカハナミズキ at 16:30| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする