2018年03月25日

ナツカシイ昔の友

画像


こんなところに、ウルトラマン?一番王子とお絵かき、ゲーム、おしゃべりして1日が過ぎる。


今日はしばらく会っていない友達のケー子さんからお手紙がきた!ってトピック。

94歳になられたそうだ。4月のNの展覧会に銀座で会いましょうとのお誘い。

「いつもこれが最後になるかもと言いつつ友達と別れるのよ。」と書いてある。

Nにもずいぶん会っていない。日本画の展覧会を毎年やっているんだね。

Nと腕組み王女ともうひとりSとは同い年で「はたち会」ってのを結成していた。

何回かグループ展をやったことがあった。みんな貧乏だった。

そのスポンサー的な存在がケーコさんだった。

かつて同じ公募団体に所属してよく飲み歩いて、遊んだネ。 ナツカシー
ラベル:展覧会 友達
posted by アメリカハナミズキ at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月21日

春が来た

5日ぶりにwalking。

画像


画像

画像


画像


気温は低いが確実に春が来ていた。
ラベル:季節
posted by アメリカハナミズキ at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月20日

旅について

今日は気温が低いから腕組み王女は気持ちいい。

足包帯女なので、冷たい空気の中くるまで辻堂に墓参りに出かけた。

圏央道で久喜から藤沢まで3時間弱かかった。

なんとか午前中の墓参りができたが、みぞれ交じりの風雨の中だった。

足のために車で出かけたが電車の方が時間が短く、楽かもしれない。

帰りは途中の海老名パーキングエリアで、ラーメンを食べて、腕組城到着が午後4時だ。

王女はほんとに車の移動が嫌いだ。

楽しく車の旅をしたことがない。そもそも旅が嫌いだ。

旅の時はなるべく1箇所にとどまって、その地に住んでいる気持ちになりたい。

旅好きの友達は常に違った場所にいたいと言っていたっけ。

駅に列車が来るとフラリとそれに乗って遠くに出かけたいんだって。

紙と鉛筆を持ってじっとしていたいのが私。どこまでも想像の翼を広げて。
ラベル:
posted by アメリカハナミズキ at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする