2代目がガタがきているからパンが焼けなくなる不安がある。
早めに3代目を買った。
今までのパターンでいいので同じメーカーのを買った。
到着と同時に「献立レシピ」からイーストを半分量でパンができるとあるから、すぐに焼いてみた。
うまく膨らまなかった。
普段はパンが出来上がる頃は家中がパンの焼き上がりの香りで美味しそうなのだが、そういえばあまり香りがしなかったような・・・
食べてみたが、別に遜色ないからヘベレケ王女に全部あげた。
我が家も1斤焼くと、10日以上食べ終わらないのだ。
まだ数日前に焼いたパンがどっさり残っている。
食べるのは腕組殿下が朝食に1/12斤だけなので、全部食べ終えるまでに12日間もかかるのだ。
一時はあんぱんや、パターロールを作ってみたり、くるみレーズンパンにしたり、たまにピザの台を作ったりしたが、今ではそれらにも飽きてワンパターンの砂糖少なめの食パンを焼いている。
今日はヘベレケ王女のアドバイスで切ったパンを一切れずつホイールにくるんで冷凍してみた。
冷凍庫もいつもいっぱいで場所がないのだが。
次に壊れそうなのは「豆乳メーカー」で今使っているのは2代目で初代からかれこれ30年近く豆乳を愛飲している。
酷使しているからしかたないが、車を買い換えることを思えばお安いもんだ。
2018年06月20日
2018年06月18日
大阪で震度6弱の地震
半分冗談のように地震が多いから気をつけようと友達と言い合っていた。
walking まえの7時58分に大阪に大きな地震がきた。
日本は地震に対する備えがあるから、それほど被害はないだろうなんてなんとなく思ってお城をでた。
1時間半後にwalking から戻ったら、テレビで朝の地震のニュースを延々と流している。
死者が3人出た。
大阪市内の直下型だった。直下型地震は近辺が大きく揺れる。
夕方のテレビでは昨日の群馬県の地震、その前日の千葉県のスロースリップ地震と続いているから、ネットでうわさの東海地震に連動するのではないか?と言い出した。
地面の下のことだから何かしら繋がって影響しあっているだろうね。
誰も冗談だと言わなくなっているのが怖い。
walking まえの7時58分に大阪に大きな地震がきた。
日本は地震に対する備えがあるから、それほど被害はないだろうなんてなんとなく思ってお城をでた。
1時間半後にwalking から戻ったら、テレビで朝の地震のニュースを延々と流している。
死者が3人出た。
大阪市内の直下型だった。直下型地震は近辺が大きく揺れる。
夕方のテレビでは昨日の群馬県の地震、その前日の千葉県のスロースリップ地震と続いているから、ネットでうわさの東海地震に連動するのではないか?と言い出した。
地面の下のことだから何かしら繋がって影響しあっているだろうね。
誰も冗談だと言わなくなっているのが怖い。
ラベル:地震
2018年06月17日
この気温の低さは何?
昨夜は寒くて寝付かれず、ついに起きて冬の毛布を引っ張り出してベッドにかけた。
昨日から孫3人が来て、大騒ぎ。でも少し大きくなったからちょっとは楽。
朝からお腹が空いたの大合唱。
昼間はポニーに乗りに3人を公園に連れて行ったので、静か。
1日台所で何かしらを作る。
そしたら群馬で地震だ、震度5弱だって。この辺は震度4ぐらいの揺れだが発表では2だった。
ジュセリーノの予言では来週に地震が来る?東海地震?とか言っていたよね。
結局どうだかわからないけど、毎日気をつけよう。
昨日から孫3人が来て、大騒ぎ。でも少し大きくなったからちょっとは楽。
朝からお腹が空いたの大合唱。
昼間はポニーに乗りに3人を公園に連れて行ったので、静か。
1日台所で何かしらを作る。
そしたら群馬で地震だ、震度5弱だって。この辺は震度4ぐらいの揺れだが発表では2だった。
ジュセリーノの予言では来週に地震が来る?東海地震?とか言っていたよね。
結局どうだかわからないけど、毎日気をつけよう。
ラベル:生活