2018年06月30日

高温注意情報

朝のピラティス最中の体育館で突然の館内放送。

「スワ、なにごとか?」と身構えたら、「気温が○○度を超えましたので、熱中症に注意しこまめに水分をとりましょう。」の呼びかけだった。

8、9年もピラティスに通っていて、空調設備のない体育館で夏は猛暑、冬は厳寒に慣れていてもそんな放送は初めて。

それほど危険な暑さなのか?

確かにテレビにもテロップで栃木、茨城、東京、群馬、埼玉に「高温注意情報」がながれている。

関東は軒並み35度以上で、一番が佐野の37度で古河は(残念、日本一ではなく)35.8度。

年々気温が高くなる感じだ。包帯女には夏が辛い。

庭にベッドカバーの大物を洗濯して干したがすぐ乾きそう。

干したらまっしぐらに室内に戻って涼しくしている。外は怖いくらい熱い!

今日は6月30日だが、この先の長い夏が思いやられる。
ラベル:気温
posted by アメリカハナミズキ at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする