9月6日未明3時過ぎに北海道で震度7の地震が起こった。
土砂崩れが広範囲に起こった。死者も出ている。
あの広い北海道全土が停電中。
親戚が何軒かある。札幌ではなく中央の旭川なので免れた。
台風21号が北海道の方に行った後に起こった地震だ。
次々起こる災害や事件で少しも気が抜けない日本だね。
いやもしかしたら世界中に何かしら起こっているのかもしれない。
ただ日本民族はすぐ一つの意識でまとまっちゃうから日本人全体が気が滅入っているのかもしれない。
大阪北部の大きな地震は6月ごろじゃあなかったか?
次の月には広島の豪雨(西日本豪雨)でまだまだ復興できない街や鉄道が再開するのに何年かかゝると言ってたよね。
7月に入ったら台風と猛暑で、2日前朝に茨城沖に震度4の地震でびっくりした。
台風21号が猛烈な大型で大阪の関西空港に大きな被害を出したのがわかったのが昨日だよ。
関空に足止めを食った日本人がインタビューで困っていたが全然怒っていない。
アメリカ人のようなモモ姫は「なぜ日本人は怒らないの? アメリカ人なら怒り狂うよ。」って。
私たち日本人は天災にも(もしかしたら人災でも)怒らない。誰に怒りをぶっつけてもどうにもならないのを知っているから。
しっかし、安心できない今日この頃だね。