2018年12月20日

クコの実ジャム

友達の御主人手作りのクコの実ジャム。

画像


瓶まで凝っている。

ラベルには滋養、強壮の健康食品 食べ過ぎに注意

原料がクコの実、砂糖、レモン、ブランディ、増粘剤

2018.12.1 suzuki farm

とある。鈴木さんの御主人作だ。

今年は、自宅で取れた極ウマのブルーベリージャムも頂いた。

趣味で材料から自家製で瓶のラベルまで念入りに凝っている。

食の冒険家の腕組み家へとくださる。

たしかにクコの実ジャムは未体験ゾーンだ。




ラベル: 手作り
posted by アメリカハナミズキ at 18:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月19日

年賀状

毎年苦労している。

数年前まで絵を描いて印刷屋に持って行って年賀はがきに印刷してもらっていた。

パソコンで簡単にできる!という声に惑って、ついそれじゃあやってみようとなった。

でも、コンピューター・リテラシーがお粗末な悲しさ。

年に1度の作業なので、毎年印刷に苦労する。

ハガキの宛名印刷も苦労する。トホホホ

干支の動物絵は昔は凝ったデザインなど考えていたが、今ではイラスト風で鉛筆でも書ける絵だ。

こう度々12年が回ってきては、一体いつまで年末ごとにこの苦労をするのだろうかと先が思いやられる。

この頃はやたらと光陰矢の如しで年が明けたらもう師走だ。

「来年から賀状のご挨拶は失礼させていただきます」ってハガキが時々混じってくるようになった。

気持ちわかるね。
ラベル:年賀状
posted by アメリカハナミズキ at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月18日

クリスマスカード

画像


この美しいクリスマスカードはクレイン社のコットン100%の上質紙で銅版印刷、エンボス加工で膨らんだ宝石のような紙からできている。

あまり美しいので、問い合わせしたら有名なティファニーでも使っているカードなんだって。

こういうものを送ってくるのはもちろん月の王子様。
ラベル:クリスマス
posted by アメリカハナミズキ at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする