2018年12月12日

肥満外来2回目

デブ・クリニックの2回目。

先月の指導から自分で努力したことは遂に筋トレのジムに週2回通い出したこと。

毎日のwalkingで1万歩、筋トレ2時間週2回、ピラティス1回、毎朝のラジオ体操、時間があったら家で筋トレ。

運動のトレーナーに「運動は充分ですね」と言われた。

栄養指導の先生に「良いものを食べていても、少し量を減らしましょう。」と言われた。

朝のスムージーをやめることにする。

あとは昼飯の種類が多すぎることが問題だ。

一口づつでも多くなるんだね。1日に230kcal減らしましょうと言われた。

1品のおかずを減らせばいいのだ。

すると1ヶ月で1kg減るんだと。

本当かな?一般論は腕組み王女には当てはまらないと思うが。

栄養指導の女性は数字一点張りだった。

ハイハイ、スムージーと朝のチョコレート10gをやめて、ランチは1品減らしましょう。
ラベル:健康
posted by アメリカハナミズキ at 16:57| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月11日

師走だってへっちゃらだい

友達のインスタに「腕組さんの胡桃のクッキーが美味しかった。」と書いてあった。

いつあげたのかしら?

友達の子供は今年で2歳。

そうだクッキーを焼いて、送ろう。

くるみのクッキーは種を冷蔵庫で寝かせるのに6時間は待つ。

すぐ作れない。

必要最少人数の6人に1日かけて、夜には箱詰めして、カードを書いて包装して寝る時間までかかった。

嫌になる程大量にくるみとチョコの2種類を焼いたが自分の分は無くなった。

味見に1個だけ。

今日はそれを持って郵便局でゆうパックで送ろうとしたら、レターパックなるものが宅配便より安いと局の人が教えてくれた。

アメリカにもEMS便でなく航空便だけど送ったらいつもの半額以下の送料で済んだ。

急に思い立って子供達にクッキーを焼こうと思うのは負担がなくていい。

クリスマスのためにとか年賀状を年内に書かねばとか暮れの大掃除をしなきゃあとかおせち料理の買い物はいついつにとか、料理はいつ作るとか決めると負担だ。

気が向いたら、やれたらやろうぐらいに考えていたら、結局師走も働いてしまうのだけど、少しは気が楽。

家族が少なくなったのだから気楽に気楽に!
posted by アメリカハナミズキ at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月09日

クリスマス近づく

デッサン会のTさんに「腕組さんはクリスマスはどうしますか?」と聞かれた。

えー、どうってなにもやらない。早く寝るだけと答えた。

Tさんはクリスマスらしい料理を作って、クリスマスらしいケーキも作って、ちょっとアルコール飲んで・・・・プレゼントも夫と交換して・・・・

だよねー、普通は。 

我が家はここ2、3年は怠けているなぁ。

せめてバラバラに暮らしている子供達とプレゼント交換しているけど。

でも今年は全くそのことに頓着しないで呑気に絵を描いていた。

そしたらモモ姫からプレゼントが届いてしまった。

画像


UGGのムートンの室内ばきとランコムのマスカラと口紅。

ちょうどスリッパの買い替えどきでよかった。

明日急ぎクリスマスカードを買って、かわいいアクセサリー(ブレス)を送ろう。

家族が少なくなるとだんだん歳末の仕事も手を抜き始めるね。

昔のように追われた気持ちがなくなる。

今更だけど離れている家族に急ぎ何か贈り物をしよう。
posted by アメリカハナミズキ at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする