夜中は緊急避難メールがなんども入ったので、眠れなかった。
夜中の1時過ぎには起きてしまった。
いつ避難してもいいように服に着替えて化粧もした。
小腹が空いたので炊き出しのおにぎりを食べた。
やっぱり夜の10時ごろ、この辺りも渡良瀬川上流の満水でやがて氾濫の危険がありでより強い特別避難が出た。
でも避難所が完備しているわけではない。
近所の人の話では一番近い場所はもう一杯で、20分歩く避難場所の小学校の庭にも車で避難した家族で満杯だそうだ。
お城の前の道を歩いて避難所に向かう家族もいるから、少し不安になる。
テレビでも「命を守る行動をとってください。」と言うだけは言っているが、どうやって??
住んでいる旧古河にきちんとした避難所はないのだ。
避難できる場所が小学校と古い小さな公民館などだから。
早く大きな文化センターを作っておけばよかったのに。
昨夜はお城の2階に大人4人が泊まっているのが一番いい。
また何度もうるさく避難を促すメールが入る。
まんじりともしないで、朝方2時間ばかり眠った。
停電にはならなくてラッキーだった。
本日台風一過、いい天気になり庭のものなどを元の位置に戻したり、片付けたり。
台風って太るね。することないから食べてばかりいた。
台風19号による死者21名、行方不明者20名。けが人多数。河川の氾濫多数。
大変な被害になりましたが、お見舞いとお悔やみを申し上げます。
ラベル:台風19号