古河駅で来月の旅の切符を買うのに、駅員と相談して調べてもらったりで、1時間かかった。
後ろにはズラーっと8人ぐらい人が並んでしまって、申し訳ない。
やれやれ、やっと買えたと思ったら、一人は片道切符でよかったの間違えて往復買っちゃった。
明日改めてキャンセルしてもらう。
次は銀座で食事会の約束だ。N先生がちょうど今日がお誕生日というのでワインを買う役を頼まれた。
新橋下車で駅近くの見番通りにある酒屋でワイン2本買う。
1本は評論家のN先生に、1本は今日からの2人展のGさんご夫妻に。
銀座8丁目の八丈島ゆうき丸で先生と女子3人で美味しい魚料理で絵の話。
楽しくて、場所を変えてカフェ・パエリスタでコヒーでさらに画壇の話で盛り上がる。
もう長い付き合いになったのだ。だから気にせずぶっちゃけ話も出来る。
それでGさんの会場には夕方の4時近くになってしまった。
5時頃からオープニングパーティーがあるので狭い廊下でその準備をしている。
力作が並んでいた。金沢からだから新幹線も台風で直通便が無かったそうだ。
でも早々に失礼して、大急ぎで帰りの電車に乗る。
銀座は2週間来ないと店が変わって街の顔がヘェーだ。
銀座の街が一番落ち着くし安心できる。
銀座は楽しい。