2019年11月13日

名古屋のひつまぶし




来週は名古屋だ。

2年前の女子4人旅の直島で「次は名古屋のひつまぶしを食べよう」と約束した。

それでネットで調べたよ。

立派なおひつにうなぎがたっぷり入っている。結構な量だ。

で、ヨーコさんに「予約を入れるけど、ひつまぶしは量が多いようなので、うな丼の上ぐらいがいいんじゃあないの?」と電話したら、「ううん、大丈夫だからひつまぶしにして。」って。

だってすごい量だよ、ってさっき言っていたじゃあない?

「大丈夫!食べる気になればいくらでも入る。それにお昼にすればお腹もこなれるしー。」

やだー、ギャッハッハ! 間違いなくM子は大食いだよ。で、私も食べていいと言われりゃいくらでもOK.

ヨーコさん、あたしらどんだけ食いしん坊なんだろうね。ギャッハッハ、ワギャー。
ラベル:
posted by アメリカハナミズキ at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月12日

いざの避難所は無い




防災用の避難所は古河市でも圧倒的に足りないらしい。

お隣の埼玉県側の加須の友達が展覧会に来て言っていた。「避難は知り合いや親戚の家に行ってください、この市は避難所は無いんです。」と言われたと。

あの台風19号の時は何台もバスが仕立てられ、加須市から古河市側に避難してきたらしいが三国橋のところで大渋滞で、やっと入った古河市も東の方につまり総和町や三和町の方に行ってくれと。

総和町や三和町は古河市が合併して東に広がった広い地域だが、途中の道路が水没するから通れないらしい。

じゃあどこに避難すればいいの?

やっぱり海水浴用の浮き輪を買っておこう。 笑い話じゃあないぜ。

古河市の渡瀬遊水池も渡良瀬川も氾濫に危機一髪だったようだ。こうして水害に遭わなかったのも奇跡的なもんだ。
posted by アメリカハナミズキ at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インディアン・サマー




インディアン・サマーと呼んでもいいような秋の暑いくらいの今日だ。

近所付き合いらしきものをやったり、借りていた本を返したり、冬支度のために温室に植木を入れたり・・・

ゴタゴタと先週の展覧会の作品や小道具類が放ってあったが、やっとザーッとアトリエを片付けた。

きちんと過去の作品や、空き額縁の整理やするべきことは山ほどあるが、ザーッと片付けたのだ。

芸術の秋が終わっていないので、見にいくべき展覧会もたくさんあるが、まず一つづつだ。

おキクさんも向かいのキミちゃんも年取って腰が曲がっていたが、少しだけ腕組み王女の顔見せに行った。

それから最近急にガラ携帯からスマホに変える近所の友達が増えて、ラインでの写真の送り方、メールの出し方など一番必要なことだけでも教えている。

だから早くスマホに変えてと言ったのに、「そういうのは難しいから自分は全然関係ない。」と言っていたが、60代の友達がこぞってガラを捨てた。

使えば便利なんだから。

久しぶりにゆったり過ごした今日でした。
ラベル: 休日 つれづれ
posted by アメリカハナミズキ at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする