2019年12月23日

アトリエにて




年賀状を作るために久しぶりでアトリエに入った。

184723E9-E561-4E2C-8DFB-71E34176CFDD.jpeg


F6F754E4-95C0-4C19-805D-206159E44B96.jpeg


このアトリエは21年前に作られた。

当時、R先生に「アトリエが新しくて落ち着かない。」と言ったら先生は「そのうち絵の神様が住み着くようになりますよ。」と言われた。

それ以前の家には天井から光が入るように設計された地下室の音楽室兼アトリエがあった。

そのアトリエにはドッカとミューズの女神様が住みついていらしたから、部屋に入るとすぐ絵が描けた。

そのアトリエ兼音楽室から比べたら今はずーっと広く使い勝手よく物が配置されている。

絵具キャビネットの蓋を開けたらペインティング・オイルの匂いがした。

あっ、と思った。

ここ何年かドローイングや版画をやっていたが、油絵もいいよね、っと思った。

でももっと強く思わない限り絵は描き始められない。

絵を描かなくなったら、そう簡単にまた絵が描けるようになるわけではない。

毎日描いていないとだめなのだ。

美術家連盟から手紙が来たけど、そこも退会しようかな?と思っていたのでちょっと考えてしまった。

しかし「筆を折る」っと宣言もできない。

あまりに頑張ってきてしまったから。もっと強いパッションがあったらな。

ね、SANAちゃんならこの気持ちわかるよね。いつも何かしら悩みがあるね。
posted by アメリカハナミズキ at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする