2021年02月02日

節分豆まき




節分の日に友人のお姉様から荷物が届いた。

開けると食べたかった名古屋の朝市でしか手に入らない「わかめせんべい」(これはネットでも買うことができないから嬉しい)と淡路島のとろろこんぶ、あられせんべいやスペインの赤ワインや自家製のキューウィのジャム。お庭にある大きなレモンの木からとれたレモンの実。

盛りだくさんに段ボールに入っていた。

「楽しいことが少ないけど、元気出しなさい。」と。

本当のあね様だね。

夜は豆まきをしてから鱈や牡蠣の湯豆腐でいっぱいやった。

ポン酢にたっぷりの送られたレモン汁を入れて。

最後に急須に煎り大豆と梅干しとお茶の葉を少し入れて「福茶」を作った。

「今日までの幸せを感謝して、さらにこれからの生活に鬼が入らないように願いながら」節分の夜に「福茶」をいただいた。

皆様も今年一年が無事に通り過ぎますように。
posted by アメリカハナミズキ at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする