2021年08月18日

まだちょっと自由?




出来ますことは寝る自由、起床する自由、夢の中で行動する自由、食べたいものや酒をできる範囲(レストランなんかでなく)で飲み食いする自由。

自分の足で(ご近所を)歩ける自由、独り言を(誰もいないところで)言える自由、縫い物をしたり、片付け物をしたりする自由、草花を育てる自由。

掃除をしたり、窓を磨いたり、カバンの中を整理したり、机の上やアトリエを使いよく直したり、食べたい時にアイスを食べる自由がある。

たまには友達と電話やリモートでおしゃべりできる自由。

でもなるべく本音は言わないように、どこで聞かれているかわからないから。

ラインもメールも気をつけて、確信的な言葉は削除して、欲をかかずに人には近づかず、食料の買い出しは最低限の回数で。

かつて出かけた旅の思い出に浸り、昔の大胆な行動を懐かしみ、せめて今できる楽しみの中だけで幸せを見つけていく。

おしゃれもしない、権力闘争もしない、冒険もしない、お金も使わない、贅沢もしない、かっこつけないなんて面白くない!!
ラベル:つれづれ
posted by アメリカハナミズキ at 16:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月13日

雨中の庭仕事




今日はお盆の入りで仏壇を飾って、ご先祖さまを3王女でお迎えした。

気温が急に下がったのでこれがチャンスとばかりに、懸案だったカポックの鉢植えを大きなものに植え替えた。

ヘベレケ城の大きく育ったゴムの木をもっと大きな鉢に植え替えるお手伝いもした。

今年大失敗のカボチャの畑の支柱などを取り払って畝をくずした。

鉢植えにしてたくさん出来た紫蘇の葉を塀際に植え替えた。これから実ができてそれがこぼれて来年はまとまって塀際にたくさん出るはず。

きゅうりの黒いマルチを剥がして止め釘を抜いて全部洗って片付けた。止め釘はまた使うため。

デッキに並んだ葉物のプランターが終わって放ってあったが全部片付けてデッキが広々した。

最後にドロドロに汚れた敷石をホースで洗い流して植木、庭石、土、龍のヒゲの緑、敷石などがくっきりとそれぞれの色に分かれて整った。

雨が降ったりの中ずぶ濡れネズミで腰につけた蚊取り線香が消えているのも気づかずに久しぶりに仕事した。

昨日ホームセンターで新しい鉢や小さな鉢植えのお花など買いに行ったら、ものすごく混んでいた。

みんなコロナでお出かけもできずにお家を整えるためのものを買いに来ているのだ。

お金を使うところがないんだね。お酒飲みにも遊びにも旅行にも行けずおしゃれもしないとなると・・・


そうそう腕組み王女はとても美しく編まれた籐の枕を買ったよ。

濃い茶色で優美なシェープで涼しげで自分のために初めての夏用のお高い枕だ。

その上「松葉茶」も来た。品切れのブームの徳島産の松葉茶をやっと手に入れた。これから飲む。

これで流行病に打ち勝とう!
ラベル:つれづれ生活
posted by アメリカハナミズキ at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月07日

キャー、詰めた金歯が取れちゃったー




腕組み王女の歯は見た目不揃いだが割と丈夫な方だ。

2年前、定期検診と歯磨きに1年に1度ぐらいづつ17,8年通っていた歯科医院に久しぶりで電話したら担当の先生はもうお辞めになったとのこと。

「ゲー、じゃあ私はどうすれば良いの?ワインとコーヒーは歯が汚れるー」

電話の受付があるということは大先生(かなりのご高齢)は担当の患者だけは見ておられるらしい。

しかしお辞めになった若い先生(大先生の息子さん)は多くの患者を受け持っておられたはず。

どこか探さなきゃー、歯磨きよりも緊急事態の時困るから。

友達の紹介で駅近くの歯科医院にでかけた。思わず先生に「先生は急にお辞めになるようなことはないでしょうね。」と失礼のことを聞いてしまったよ。

年齢もちょうど良さそうだし、無口で余分なお話は一切しない先生。

予約時間きっちりに治療が始まる。20分ぐらい連続の治療でずーっと口を開けていなければならない。

しかしほとんど1回の治療で終了する。また次回の予約ってのがない。



昨日は第一王女様の奥歯の詰めた金が取れてしまった!

今までは目黒区の最寄りの歯医者で治療されていた。

この辺りではどこの歯医者が良いかって効かれても、今行っている歯医者きり知らないからそこを紹介した。

昨日の電話で今日の治療だ、はや!

王女様は新たに取れてしまった”金”歯の詰め物をお持ちになってお出かけになられた。

また型を取って”金”か”銀”かを詰めることに決めて・・・何週間かの治療になるだろうし大枚を支払うことになると覚悟を決めて行ったら・・・

取れた金のかけらを凹んだ溝にくっつけて(どういうふうにかは知らないが)35分ではい終わり。

それでお支払いは? 880円!だって。


もう今日から物が噛めるってありがたい。

腕組王女もその歯科医院とは日が浅いお付き合いで良し悪しの判断はわからないけど、その先生は余分な治療はしないような、患者にとって最低限の困らない治療だけしてくださる。

もしかしたらーーいいんじゃないの〜

姉上様の東京の今まで通っていた歯医者より。
posted by アメリカハナミズキ at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする