2022年06月13日
愛バーム
youtubeで「愛のサークルリンク」という動画のライブ・サイトを週一でパソコンで見ている。
愛のサークルリンク村を立ち上げたMaryさんが畑で自生する天然ヨモギを採取して、愛と善意を込めてヨモギバームを作られたんだ。
えー、送ってくださった? 肌荒れ、虫刺され?がさがさ?なんにでもつけちゃおう。
3年ぐらい前から「愛のサークルリンク」のライブ動画(週末の夜の時間なのでアーカイブで)を見ている。
すぐ影響され易い腕組み王女は、その番組でやがて世界は、こうなりそうと言われると すぐ現金持つより金(キン)だ!銀だ!食糧危機が来る、食糧備蓄だ、水だと世の中より早く情報をget していた。
美人のMaryさんの不思議な善意だけの魅力に毎週、動画を見ずにはおれない。
最初は半信半疑で見ていた。
2年ぐらい前からそうやって自分だけ生き延びても仕方ない、ことは切迫している!本来の愛と善意で生きていく以外に道はない・・・という方向になって行った。
ご自分の全財産を日本のどこか(場所は分からないが)に広大な土地をお買いになって、畑を作って賛同者たちが集まって善意と無私の労働力で自然と共に生きる生活を始められた。
トラックやトラクターなども買われた。
建物を作りたぶん井戸を掘り、作物を植え、虫に刺されながら原始共同社会のような村と想像する。
マリーさんは2年以上前から困っている人に「お米」を送ってくださっている。人のためにできることをやっていくという決意がすごい。頭が下がる。
マリーさんには神様が降りられたのね。
そこで初めて作られた「愛バーム」というクリームをネットで申し込みしたら、1週間もしないでピンクの封筒が届いた。
裏にMary💓とあった。腕組み王女は毎週動画は見ていたが、ライブのコメントやチャットに参加したことはない。寄付をしたこともない。だからなんの繋がりもない。
愛と善意の塊のマリーさんというユーチューブ動画のなかの人物は腕組王女にとっては毎週会えるアイドルのような存在だから、「え?」マリーさんの直筆のサインを見たら架空から現実になった感でポカンとしちゃった。
毎週ライブの最後に短い祝詞を上げてくださる。良い気持ちだ。
腕組み王女はアルツ大王様の祝詞を読みやすくワープロで書き直して、時々自分で読む、良い気持ちだ。