2022年07月27日

お化粧談義




目をキリリと見せるためのアイライナーは何がいいかと3姉妹で小田原評定。

モモ姫が下さったNY土産のアイライナーはもう3年も経ってしまったからカスカスで色が出ない。

で、コロナで化粧もしなくなったからそのままになっていた。

ヘベレケ王女が最近お気に入りのアイライナーを使わせていただいたら、去年発売のアメリカ製でこれはいいかも。

3人がそれぞれ自分の化粧ポーチをもちより、このペンシルは色が濃すぎるだの、黒よりダークブラウンの方が自然だのマスカラは最近はこっちの方がいいと、盛り上がる。

じゃあ、ネットで注文しよう、明日来るじゃん。

でも、化粧して行くところが無いんだよね。

でも、いつかお化粧する時も来るかもしれないから買っておこう。

なんて日々だ。虚しい。

化粧しておしゃれしてお出かけする日が果たしていつ来るのだ?



posted by アメリカハナミズキ at 11:24| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月26日

湿度80%、朝からクーラー




昨晩から雨で、朝起きたら廊下はムッとした暑さ。

昨日梅干しを取り込んで、瓶詰めにしたのでよかった。

型崩れした梅を試食したら、「いいんじゃあないの?」今年は塩分強めだからカビもなく保存に最適だ。

念の為、チキンクリームスープを作って、ご飯にかけてそのボロ梅を箸休めに食べたら最高だよ。

食べることっきゃ楽しみがないってのも、つらいものがある。

つまらないから9時間かけて甘酒を作って、スムージーにしてアイスキューブにして凍らせて「甘酒アイス」を作った。

買ったアイスよりカロリーと糖分が低め? でも全然痩せはしないのだ!






posted by アメリカハナミズキ at 18:43| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月24日

友との連絡




無収入(よくわからんが)で一人暮らしの友達からひょっこり携帯電話が鳴った。

半年前にはガラ携帯が切れて、もう連絡できないから急ぎの時はハガキで・・・と言う言葉を最後に連絡が途絶えた。

米を送っていたが、もう有り余るほどの米だから送らないでと断って来たが、気になっていた。

見るに見かねた彼女の友達が秋葉原に彼女を連れ出して、格安スマホを選んでくれて「電話かけ放題」とか言う設定でまた連絡が取れるようになっただそうだ。

テレビ「日曜美術館」の時間におしゃべりをしたので、今朝は「萩焼」?の番組だったみたいだけど見逃した。

今は時代の変わり目だからお金も紙屑になるかもよ、お上からベーシック・インカムが与えられるかもよ、と陰謀論を伝えて今の状況を慰めた。

ま、何かの時には help 出来るかもしれないから、言って来てね。

連絡ができると安心だー。

昔の絵仲間だ。私たちは貧乏3人組と言って、「極貧、赤貧、普通の貧乏」として仲間内で名を馳せたね。もう一人の「極貧」からの連絡も途絶えた、どーしているんだろう。




posted by アメリカハナミズキ at 11:19| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする