2022年11月25日
鈴木養魚場
よーくテレビにも出てくる隣町・加須市の鈴木養魚場に、朝のうちに電話でうなぎを焼いてもらう予約した。
今日はアッタカイご飯を炊いてお昼は鰻の蒲焼きにした。
渡瀬川を渡ってすぐ川沿いに養魚場があって、大きな店構えで鰻やナマズやジャコの佃煮など売っている。
うなぎは時間を指定していると、熱々の焼き立てを受け取れる。タレとインスタントのお汁が付いてくる。
昔から思うと少しづつ値上がりしているが、お店で食べることを考えたら格安だ。
通りを隔てて大きな生簀が何十も並んでいる広ーい敷地があるので見学させてもらった。
井戸水が生簀にどんどん注がれて、酸素を入れる水車のようなものが回っている。
鯉、なまず、うなぎ、名前の知らない小さな魚、頭の上にはネットが張り巡らされて鳥避けだ。
広くて水音だけでも気持ちいいので、しばらくそこでぼんやりしていた。
さ、さ、お城でご飯が炊けているので、急いで帰って今日のお昼はご馳走。