2022年12月09日

リモートで会える




友達と会えなくなってから、皆さんどーしている?

Iphone同士ならFaceTimeで無料でテレビ電話ができる。バッテリーの減り具合は早いが画質と音量がきれい。

KK子とはFaceTimeというリモートでよく馬鹿話をしている。携帯電話では画面が小さいので、パソコン画面で1,2時間はおしゃべりしている。

いつだかはお互い夕食を用意して、飲んだり食べたりしながら長時間おしゃべりした。ディナーした気分。

そして、もう一人の友達も誘って3人でリモートで近況を伝えあったこともあった。

会えなくなってから、リモートでも会えた気になるからマシかも。

モモ姫とはNYの街中の景色などを送ってもらいながら最近のJass barや物価高の話などをまるで一緒にいるようにしゃべる。

ラインでの画面は時々ぶれたり音質が悪かったりするが、短時間なら便利。

なるべく人を外に出さないように、何かの画策で世の中がこうなっちゃったのかもね。

全く、クソ面白くない世界になっちまっただ。






posted by アメリカハナミズキ at 10:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月05日

ネットで調べ物





東北大学病院の今回の病気に対処する漢方薬でかなりの効き目があるものが見つかったと5日前にプレスリリースあり。

とくに「お注射」を打っていない人に顕著に症状が改善されたとある。

それが葛根湯(エキス顆粒2.5gk, 1日3回)と小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)(顆粒2.5g 1日3回)で2週間で呼吸不全の重症化抑制、発熱緩和、呼吸不全の抑制だそうだ。

発症から4日以内に飲む。14日間。

で、別のサイトで風邪のひき初めにいいと言われている葛根湯の一番効き目のある商品を調べたら①阪本漢方の葛根湯エキス顆粒(満量処方)42包とカプセルの54錠というのがあった。

②サトウの葛根湯顆粒(満量処方)10包(お湯に溶かすのが一番効くそうだ)ってのが最も良さそうとわかった。

そして小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)とやたら漢字の多い薬も詳しい効能が書かれて楽天で売っている。草漢堂の小柴胡湯加桔梗石膏七日分 煎じ薬 と。

この情報はネットで偶然見つけて、5日前の東北大学大学院の研究所、大学病院から報道メディアに向けてのプレスリリースだったが、5大新聞もテレビも報道してないんだそうだ。

どうして?と思ったら、昔からある漢方は大手製薬会社の新薬などと違うから ら・し・い。

打っていない人も多いからこれは朗報と思うけど。

それにしてもまじに調べると、いろいろ分かるね。根つめて目が痛い!

殿下に話すと「陰謀論」だと言われちゃうから秘密。




posted by アメリカハナミズキ at 20:09| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月03日

忘年会




3年ぶりの忘年会を天王洲アイルのイタリアンでやった。

親戚5名。

昼間のランチでちょっとナーの店だった。ワインもイマイチだ。

カルパッチョとステーキとデザートにシフォンケーキのキャラメルソース。

食事より互いの無事を喜んでまたいつ会えるか分からないがとりあえず今日会えたことを喜びあった。

なんかなー、この時代。押し詰まってきたよね。


紺色のマニュキュア、ベネチアンガラスのロングネックレス、右の薬指に指輪4個重ね付け、左に大粒のブラックパールの自分デザインの金の指輪、今ではリュック以外使わないが今日は、ブルーのショルダーバッグ。

マスクだから化粧は目だけ。久しぶりのマスカラ。がんばったが写真写りひどい。デブすぎる!

こんなにデブじゃあいくら体力あっても許されない! どーするの?



posted by アメリカハナミズキ at 19:03| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする