2023年08月05日

新しいクリニック





田舎に住んでいると老人きり見ない。

で、新宿駅乗り換えしたら人がいっぱいいた。

電車の中も若い人ばかりで年寄りがいない。

電車の優先席も若者ばかり座っている。

クリニックは駅のすぐそばで猛暑を感じる間も無かった。

そしてチョー涼しかったし、いい設備で本日は医者は不在で以前から診てもらっているセラピストの I
さんの指導で、一層効果的な包帯の巻き方を教わった。

数ヶ月先まで予約で埋まっているらしく、来月1件のキャンセルが出たのでその時に医者の診断を受ける。

リンパ浮腫は20年以上患っているわけだから新たな治療の期待はないのだが、それにしても2年以上も医者通いしないのもまずい。

ま、騙し騙しの人生だね。

やっぱり体重過多は指摘されちゃった。来月までに1キロでも2キロでも落とさなきゃ。

むくみに一番まずいのはデブだってこと!





posted by アメリカハナミズキ at 15:58| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月04日

明日の服





この暑いのに「むくみ外来」に明日行かねばならない。

2週間前に左足に蜂窩織炎を起こして、予備に持っていた抗生物質の薬を1週間飲んで治ったが。

「むくみ外来」の療法士が予約で混んでいるところを無理やり時間を探してくれて、足の様子を見てくださることになったので、猛暑の中の昼間に出かける。

さて、何を着て行こうか?

半分裸になるってことも考え、あーだ、こーだとクローゼットからいくつか涼しそうでたっぷり大きめの服を探す。

先月都内に住んでいる友達に久しぶり出会った時に、腕組王女だけにシャキシャキのベージュの薄物のベストをいただいた。

なんに合わせても合うよ。

彼女が選ぶものは王女が絶対選びそうもないものだが、着てみるとすごく合う。気にいる。

明日はこのベストを羽織って出かける!



posted by アメリカハナミズキ at 10:58| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月02日

米がない





2日前にスーパーで野菜を買おうとしたが、今を盛りの夏野菜が高いので手が出なかった。

だって、隣町の農産物販売所では近隣の農家の旬の野菜がものすごく安く並ぶのを知っているから。

で、今朝は一人でそこに買いに行った。

ナスは袋に10本ぐらい入って180円?130円?だったか?

トマト5個で300円。かぼちゃ、きゅうりは120円で5、6本。枝豆、とうもろこしも山になってる。

おくら、ゴーヤ、ネギ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもと手当たり次第に買っても3000円だった。

問題は毎年この季節でも売っていた、近隣の米農家の精米したお米の棚が空っぽだった。

そして新米が出る時期が9月初めとか。

初めての経験だ。

お米が並んでないなんて今まではあり得ない。

2、3年前から米が無くなるとネット上では騒がれていたが、「まさか!」と思っていたがほんとだね。

いつも買っている埼玉県側の米農家の I さんが、今年も注文を取りに来てくれるのだろうか?

実は2020年産の古米がまだ30kg以上残っているのだが、なんだか焦る気分。







posted by アメリカハナミズキ at 17:42| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする