2023年10月10日

いっぱいの野菜、満足




昨日は雨の中空っぽの冷蔵庫を満たすために2箇所の店を回った。

冷凍庫の中に肉や魚や、うどんや冷凍チャーハンなどは保存してある。

でも何と言っても新鮮な野菜や果物が必要だ。

野菜がなければ何ともしようが無い。

ちょうどテレビできのこ・蓮根のミートボールをやっていた。

しめしめ、蓮根は買った。玉ねぎも4kg袋をget。

きのこ類は何に使ってもよしとエリンギ、しめじ、椎茸も買ってあるぞ。

外の冷凍庫に合挽き肉が400gだ。

卵、パン粉OK。

先にきのこ類を炒め→冷ます。玉ねぎと蓮根のみじん切りも炒め→冷ましておく。

冷めた野菜と合挽き肉・卵・パン粉少々でしっかり混ぜる。

ミートボールの2倍ほどの大きさに成形して、フライパンで中・弱火で焼く。

ポン酢と大根おろし(大根は無いなー)で食す。

里芋も甘辛で煮た。

近隣の農家の里芋で形が悪くて安かったから買った。

でも、安物はダメだ。皮も余分に向かなければならないし、変色の部分もあって捨てるところが多い。

形の良い綺麗なものは値段も高いがその価値はある。

母上様はよく「野菜・果物は良いものを買いなさい」とおっしゃっていらしたが、つい貧乏根性を出して安もの買いの銭失いをしてしまう。

その里芋も煮た。漬物を出してこれで今日のお昼だ。





posted by アメリカハナミズキ at 11:04| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする