2024年02月16日

写真、載せられるじゃん



IMG_5277.jpegIMG_5276.jpegIMG_5274 2.jpeg

写真の貼り付け方を今、一番王子様に教えていただいだ。嬉しー。

これからは少しは臨場感のある記事を載せたい。

乞うご期待。





posted by アメリカハナミズキ at 18:35| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月15日

柚子ジャム





柚子の木から残った実を全部もぎ取った。

小さい実ながら、85個ほどバケツに集めた。

面倒だが全部洗って、ヘタを取って汚い部分もこそいで皮と実を分けるのに2時間かかった。

大ざるいっぱいの皮を薄切りにするのは1人では無理と3姉妹で一斉に包丁を研ぎながら作業した。

大した量ではないと踏んでいたが、さにあらず一番大きな鍋で皮を茹でこぼすことになった。

柚子の皮と搾り汁(ジュース)の重さと同量の砂糖が1.7キロだ。

タネも袋に入れて煮てマーマレイドジャムを作った。

結局1日仕事になってしまった。

2週間ぐらいで食べ切るのは無理で、小さめのプラスチックのタッパウエアに入れて冷凍保存することにした。

我が家は最近朝は和食が中心で、パン食もたまだからジャム系もなかなか減らない。

柚子ジャム、好きだけどたくさん出来たから近所に分ける。

今日は外は春のような暖かさだ。

畑の北側の10日前の雪がやっと溶けて通れるようになった。






posted by アメリカハナミズキ at 17:44| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月14日

ヴァレンタイン・デイ





毎年ヴァレンタイン・ディには腕組み殿下にチョコが届く。

今年は資生堂パーラーの「ガナシュ」というもの。誰からってお隣の義妹のヘベレケ王女から。

この日を忘れないのは彼女だけだ。

今日は向かいの老姉妹が亡くなった家を壊して整地された敷地の測量の立ち合いを、測量会社から隣近所の住人と共に頼まれた。

誰かが買った土地なのだろうか?

来たのは測量会社の社員2名と市役所の人2名で、土地の境界に杭を打ったところを第3者の住人も確認してサインをするだけ。

あとから測量(会社)の人が隣町の小さなケーキ屋のお菓子のお礼を持ってきてくださった。

何もしないで腕組王女はバレンタインのチョコとそのアーモンドシューラスクを手に入れたので、食べた。

今日は美味しい日だった。

でもコレステロールには良くない。



posted by アメリカハナミズキ at 17:11| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする