2024年03月13日

これなんの車?




IMG_5346.jpeg


風が強くて住宅地を歩いた。

交差点の角に自動車修理工場があって、そこに見慣れぬ車が止まっていたから写真に撮った。

介護用のトラック?と思ったが国土交通省の大文字が目に入ったから河川の氾濫の準備の車?

大型で中に二部屋は作れそう、どうなっているのだろう。

災害支援?って意味だろうか?

何しろ老人っておかしいよね。

日ごろ見慣れないことがあると近寄ってなんでも知りたがる。


昨日はいつもは誰もいない畑の脇を通ったら珍しくネギの植え付けをやってる人にであった。

ネギの溝に藁を敷いていた。

眺めて、(あー、なーるほど、藁を敷くと根っこのあたりが水捌け良く根も広がって成長を促すんだな?)なんて1人ゴチたり・・・・

ちょっとだけその人と話もしたよ・・・・

今日の大型車も見たことがなかったから注目したのだ。腕組み王女は暇な老人ってことだ。




posted by アメリカハナミズキ at 10:47| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする