2024年03月22日

桃まつり





総合公園の桃まつりも終盤なので、3姉妹で土手を歩いて桃を見に行った。


IMG_5352.jpeg

風が強かった。

何度も来ているが、いつもの桃の林で平日だが桃まつり中だからか結構人が出ている。

広場には出店がテントを張っていたが、朝9時なのでガラ〜ンとしていた。

12600歩もあるいて、帰ってからもち米とうるち米半々でご飯を炊いておはぎを作った。


IMG_5356.jpeg


小豆が1kgで米が5kgで出来上がったおはぎが35,6個。

母と一緒に作ったおはぎを思い出しながら姉妹で手分けしてお彼岸の最後のお供えを仏様にした。

それから思う存分(4個も)食べた。

あんこが残ってタッパで冷凍保存する。



posted by アメリカハナミズキ at 13:25| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする