2025年02月15日

血液検査の結果




昨日の血液検査はまたまた血が取れなくて、あちこち針を刺されてやっといつも通り右手首から採血。

その血液は外科用と内科用に分けられた。

昨日は9時の採血の後、10時半予約の胃腸外科でその結果を見る。

癌マーカーに異常がないかの検査だが、特に心配なものは見つからないとのこと。

その後、2023年11月の癌の手術の後の半年に一回のCT検査の日程が5月に入れられた。

これは半年ごとに5年間の追跡の検査を受けるが、放射能は浴びるが痛くはない。

内科の予約は来週で昨日の血液検査の結果でコレステロール値が下がったかを見る。

2ヶ月前は異常なしまで下がったが、コレステロールの薬は相変わらず強めの薬が処方されている。

腕組み殿下だって、2ヶ月以上も血圧が下がって上が120台なのに血圧降下剤は出されている。

医者は一回処方した薬は撤回しないのだろうか?

81歳で上の血圧が128とか125なんて、低すぎじゃない?

年取ってきたら160ぐらいあっても大丈夫ですよ、と言う医者もいるのだけど。

何にしてもずーっと病院や医者とは縁が切れなくできている。





posted by アメリカハナミズキ at 15:52| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする