2025年03月13日

怪しい会社





大手のネット通販会社を通して買った「豆乳メーカー」の爆発事件からメールを出しても返事が来ない。

4日過ぎたから2通目を出したら、「製品の販売会社にメールを出してくれ。」とやっときた。

「えっ?もう一度ことの顛末をネット通販会社でなく製品の販売会社に出すの?」「めんどーな。」

販売会社に出してもなかなか返事が来なくて、やっと来たのが「こちらではなくメーカーに連絡してください。」と。

5日目にやっとメーカーの会社の女性から家に電話が来た。そしてものすごく細かい書式のメールと爆発の写真を添付して送れ、という。」

やっとそのメールも出したら、3営業日以内に新しい「豆乳メーカー」を送ると言ってきた。

そして、不良品は捨ててくれと。

モモ姫が対応してくれたから出来たが、腕組王女なら「えーい、14000円の物だけど交換もいらない!もう2度とこれは買わない!!」と諦めていたよ。

ネットのレビューを読んだら同じ故障の苦情がたくさん出ていた。それも買って数ヶ月でダメになるようだ。

不良品を引き取って「改善、改良する気は無いのかい?」

やっぱこの会社は、国産では無いのでだめだ。

大手通販会社に連絡してもだめで、直接メーカーに苦情が出せなくなっていて代理店(販売元)を迂回してクレーム処理が分かりづらくなっている。

製品取り替え(壊れたものは捨ててくれとは)また同じ不良品がくるってことか。

不信感いっぱいで、「本当に3日以内に新しい品物が届くのかいな?」









posted by アメリカハナミズキ at 10:40| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする