市外で雨で観光客が少なめ。
広大な敷地内の渓谷に三つの歩廊橋をそぞろ歩き。
その中に禅宗建築が25寺建つ。
一番奥の方丈庭園は、昭和の作庭家重盛三玲の「八相の庭」と言う市松模様の苔庭。 NHKの日曜日美術館で見た事ある。
ここは石庭もあって庭の美しさを1日かけて廊下に座ってゆっくり来し方を振り返るといいかなぁ。
ラベル:旅
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |