2019年06月18日

こんな暮らし方

運河沿いの新しいマンションの改造が終わった。

3LDKを1LDKにぶち抜いて、床は大理石と濃茶のウォルナットで統一されている。

運河沿いに大きく二つの開口部があって広めのデッキが張り出しゆったりした藤で編んだデッキチェアが二つ置いてある。

ボーコンセプトのソファは座り心地、寝転んでもひろびろ。

55インチのTVがこれか。

一つ一つの置かれたコーナーの椅子やstoolや置物が自分の今まで体験して経験して見知って来たお気に入りのもので存在している。

あなたはもう父母が経験した以上のものを身に付けたのだね。

自分の生活の70%以上の満足度とはすごくないかい?

しかし彼曰く妹はもっと自由で成功しているという。

妹はNYから、これから聞きたいコンサートがあるからロンドンに行って、夏休みはブラジルだって。

冬にはハワイで兄貴と落ち合って日本から来る友達も合流して遊ぼうって。

楽しいよー、とラインが来る。

母はまだハワイに行ったことがない。

子供が生まれた時にこの子達がどこででも自由にいきて行ってほしいと、願った。

そのとうりになった!

シーン。
ラベル:生活 家族
posted by アメリカハナミズキ at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック