2020年01月05日
住所録
今年は早々と住所録をrenewal しようと取り掛かる。
2009年版。
PCに入っている住所録は「宛名職人」というソフトでマニュアルも読まずに構わず作ったリストを
10年も使っていたのだ。
それをプリントして、紙ファイルに挟んで手書きで直しながら使っていた。
中身も669名と番号がふってあ、い、う、え、お順にしてある。
隙間に新たな友人知人が差し込まれている。
亡くなった人も多い。年賀状ご辞退のお知らせもたくさんくる。紙の余白に書き込み多し。
この辺で住所録をスッキリ直しきれいにしたい。
昨日からやっているが、名簿ファイルだけ直した。
さて、紙にプリントしてファイルに挟みたいが、、、
印刷プレビューすると行間が開かずにびっちりで隙間が欲しい。
散々に調べたが行間が開かない。これ、見づらい!
また書き込みしたい場合に隙間がないと不便じゃん! もうやんなっちゃう。
夜が来たからやめる。頭痛くなった!
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック