2020年11月26日

本、どうしようか?




495A5D3D-D83A-4F25-93F1-722A274BC493_1_201_a.jpeg



二階の壁際に作られた長い本棚に、二重に立てかけられた本をザッと分けて要らなそうなものを括った。

それでその場所は一応本が一列に並んだけど。

屋根裏にもあるぜ。

モモ姫のお部屋の大型の本箱はホコリだらけの古い本がたくさんあるが、手付かずだ。

まだある。アトリエには美術全集や立派な重たい画集が・・・あるね。美術館に寄付?

1冊づつ見ているともう一度読みたい本がたくさんある。

誰が読んだ本か分からないものも数多ある、ある。

友達にもらった本。

友達が自費出版で出した(悪いけどつまらなかった)本も結構ある。

美術関係者の本は捨てられない。長らくお付き合いしてきたからその人と成りが分かっているから。

でも、面倒だから捨てようか?   本を捨てるなんて罰当たりなことできる?

ハードカバーの立派な本は市の図書館に寄付しようか?

シリーズで揃っている単行本も紙のカバーを取ると綺麗だ。book-offではお安く買い取るのだろうか?

やっぱり燃えるゴミの日に出してしまおうか?

どーしたもんだろうか?決心がつかないまま炬燵の上に置かれたままに日が過ぎる。
posted by アメリカハナミズキ at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック