2021年03月27日
ほうれん草と二十日ネギ
コロナ巣ごもり状態からやっと動き出す。
気温が高くなって、どうしても庭に出なければならない。
また雑草の季節なのだ。
大きなプランター2個にほうれん草の種蒔きをした。
冬を越した紫のペチュニアも花が3つ4つ咲き出した。
去年の二十日ネギの球根はネットに入れて夏、秋、冬を越して植えたらまた芽が出て伸びだした。
友達に教わったアボカドの種も去年の秋から水に入れておいたら根っこ?が出始めた。
これから気温が上がるから根が出て芽が出てやがて木になるだろう。
自然は生きて動いている。
今、walkingの遊歩道は桜が満開になった。
少し体を動かさなくては。
あなたは大丈夫ですか?
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック