2021年08月19日
段ボール作品
100号(131cmx162cm) のダンボール作品は個展の時にギャラリーの入り口に目玉として展示した。
他の段ボール色の作品群の中で目立った色付きで気持ちいい作品だ。
ビビッドなグレープフルーツ、ピーマン、りんご、かぼちゃ、レモンが一列づつ並んでいる。
リンゴの一個がくり抜かれて横シマのダンボールが嵌め込まれている。
大きな南瓜の行列の1個の模様も段ボールの縞模様。
締まっておくのもったいない(捨てるのはなおさら)アトリエの壁に飾ったヨ。
原色は元気が出る。写真がここに貼り付けられないのが残念。
直島の港の突端に置かれた草間彌生の黄色いかぼちゃが3つに割れたって?どうして?
草間作品は元気が出るアートなのに、なぜ壊れたの?
ほんと、クッソー! って思っちゃうね。
この記事へのトラックバック
個性が にじみでている 人を元気に出来たよね やっているあなたが一番元気だったけれど こんなに鬱々していると 自由に生きるということの
大事さがわかるね おびえず 私生きていると 自分に言い聞かせたいよね
心臓がどくどくいうと なんてすばらしいえらいねーーと 思わず撫でたくなってしまったりする これは大仕事で心臓が どくどく高鳴った時におもわずしてしまったんだ。意外にまだまだいけそうだよ
少しは若者にも手伝ってもらって。
こちら、だましだまし、ウダウダ生きてますヨ。