2021年12月02日
まぁ、なんて間の悪い
夕方、新宿駅発4時39分の湘南新宿ライン宇都宮線に乗れなかった!
次の直通は午後5時9分だ。
まだ30分もある。待てない。
中央線で東京駅まで行って、上野東京ライン宇都宮線を捕まえようと思った。
ちょうど来たのが上野東京ライン高崎線だ。
仕方ない、これで大宮まで行って、宇都宮線を待つか。
でも駅の階段って疲れるね。
東京駅から乗った高崎線も席が座れればせめて大宮駅まで行くところだが、帰宅時間にかかり始めて混んでいた。
これなら東京→上野→尾久→赤羽で降りて、やっぱり目的の古河まで行く宇都宮線に乗りたい。
赤羽駅の階段もしんどいほど疲れていた。
やっと来た電車はもっと満員で到着まで50分以上かかる!!
目的地の最後の15分ぐらいでやっと座れた。
これなら新宿で30分待っても5時9分の湘南新宿ライン宇都宮線に乗れば、20分は早く古河駅に着いていた。
余計な労力も使わず、新宿で席が取れなくても次の池袋駅では降りる客が多いから必ず座れて楽できたのに。
今年3回目の東京行きの顛末でした。
来年は6月までは東京へは出かけない覚悟。
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック