2023年05月04日
消えた石鹸の謎
外の流し台で雑巾洗い用の洗濯石鹸が見当たらない。
流しの下にでも落としたか?
無い。まだ新しかったのに。
仕方ないから一つだけ残った買い置きの水色の「ウタマロ石鹸」の新しいのを石鹸箱に入れた。
今日は車のウインドウだけでも雑巾で拭くぞ。
ありゃー、昨日出した石鹸がない!石鹸箱だけ置かれてる!
こりゃおかしいぞー。
カラス? 流しの下の方に落ちていた薄っぺらの石鹸の残りを拾った。
試しにプラスチックの石鹸箱(蓋なし)にその薄い拾った石鹸を入れて、庭石の上に置いてみた。
1時間後に何気に置いた場所を見たが、石鹸箱ごとなくなっているよ!
急ぎインターネットで調べたらカラスは油脂で作った石鹸が大好物なんだって。
そういえばこのところ大鴉が庭に来ていた。羽音でびっくりすることがあった。
あだをされると怖いから追い飛ばすこともしなかった。
そうか、テレビでそんな情報を見たような、やっぱりカラスの仕業か。
恐れ入り屋の鬼子母神だ。
美味しいのかな?
知らなかった!
我が家では昨日鳩が巣を作ろうとしているところを見つけて、作りかけを取り除いたところなの。
其れの隅から糸を引き抜いているよ 家の中ではネズミや
もろもろが 猫ちゃんのご飯やら 果物など
かじったりしている 仕方ないけれど 外の流しの
固形石鹸はやられない 家の石鹸はネズミだよね