2023年10月28日

扇風機をしまう





今日は午前中に急に暗くなって、土砂降りになって雷が1時間ばかりあった。

でも暑がりの腕組王女は相変わらず夏の半袖のTシャツだ。

この間に扇風機を仕舞おうと決心した。

リビングとキッチンと王女の寝室は大型3台の新しめの扇風機で、丹念に羽とカバーを拭いた。

殿下の寝室の小型のものはまだ使うかもと、そのまま置きっぱなしにした。

アトリエは今年はいつもと違う小型のファン(これはいつもは机の下に置いて足を冷やすもの)が台の上に乗っていて、それを使っていた。

殿下に大型3台を屋根裏に運び込んでもらったら、今年出番のなかったもう1台があったと言われた。

カバーに「アトリエ用」と書いてあると。

夏前に出し忘れたのだね。

暑がりの王女の部屋は夏前からエアコンと扇風機は絶対必需品だ。

夜だって一晩中寝るためには両方着けっぱなしだ。

最近はさすがに扇風機は使ってないから、屋根裏に運ばれた。

でも昼間はまだまだ半袖でちょうどいいくらいなのだ。

もうじき11月が来るというのに。





posted by アメリカハナミズキ at 17:22| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も先週扇風機を片付けた。
いつもなら9月に入ると仕舞っていたのに、今年はひと月遅くまで出していた。
それにしても貴方の所は何台もあるんだね~
片付けるのも大変だね。

Posted by くみこ at 2023年10月28日 19:07
暑がりなのね 体温も暑いでしょうに 私は寒がり
すぐに冷える 皮下脂肪が多いせいだね
ストーブ ホットカーペット 一日中夜中もつけっぱなし電気毛布 ホカロン もうふ  ふわふわパジャマ
ヒートテックの長そでシャツ そんな毎日昼間はズボン下もなければならない そして裏にもコモ湖が付いているズボンだよ  全然違うね
Posted by まき子 at 2023年10月28日 19:09
家で移動する先々に扇風機(多分8台以上)はなければいけない。その代わり暖房機はいらない。災害用にホカロンとかあるが、自分で使ったことはない。
多分皮下脂肪が多いので、体が熱いのだと思う。
昔は冷え症だったが40代から朝食を豪華にして夕食を粗食にしてから冷え性がなくなった。
今でも車に乗ったらクーラーをすぐ点ける。
Posted by 腕組み at 2023年10月29日 08:18
コメントを書く
コチラをクリックしてください