2024年02月18日

バタフライ・ピー


お土産のバタフライ・ピーのお茶は美しいブルー色で微かに豆の香りがする。

バタフライ・ピーとは日本名が「蝶豆(ちょうまめ)」と言ってコバルトブルーの花が咲く。

この花が蝶々の形に似ているからきた名前・・・・と検索したら出てきた。

結構美味しい。グラスにティバッグを入れてお湯を注ぐ。


4、5杯飲めるが、1日1、2回で十分。

アルカリ性のアントシアニンで抗酸化物質が体内の余分な活性酸素を分解する。

効果はアンチエイジング、毛細血管を守り、血栓や動脈予防効果あり、疲れ目緩和とある。

ブルーベリーの10倍のアントシアニン。

味はあっさり、微かに豆の香りだ。

いただいたものはタイの産地。

ごぼう茶とかルイボステーとか、松葉茶とかいろいろ飲むべきものはあるんだが。IMG_5319.jpeg
posted by アメリカハナミズキ at 17:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
綺麗な飲み物だね それが大いに役立つとなると
輸入して 販売したら売れるかも。

美味しいというのがいいね

Posted by まき子 at 2024年02月18日 18:34
良いね~
綺麗な色!
その上体に良いんだね。
薬を飲むより自然の物の方が良いよね。
Posted by くみこ at 2024年02月18日 19:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください