2024年03月25日

雨でも気忙しい一日





歩く扮装で外に出たら、結構あめが降っている。

通りは車が通ると水が跳ねて濡れるからwalingは中止。

芽の出たじゃがいもと残っていた豚肩ロース3枚、人参と玉ねぎを入れて、手早く肉じゃが風に作って、福神漬けと納豆で朝ごはんを食べる。

K子が医者に「痰の検査」に行くというので、車を出す。

車さえあれば鬼に金棒だ。

帰ってから、運動用のトレーニングパンツの繕いをする。

捨ててもいいんだけど、縫えばまだまだいける。

外の流しで洗濯板を出して、溜まった雑巾を丁寧に洗う。

解凍してあった鮭のカマを焼いて、水煮して出汁をとってからカマの部分の身をほぐして、骨など外して、酒粕と煮て「鮭の粕煮」を作る。

これは王女の大好物で面倒臭いがせっせと作っちゃう。今日は誰にもあげないのだ。

昼食後パルシステムの食料を受け取って、それぞれ所定の入れ場に収める。

PCで来週の食料を注文するのに1時間半ぐらいかかる。

カタログが大量に来て、食品だけでなく日常用品や衣類まで見ながら注文するから。

4時近くになったので、朝から解凍してあった牛肉の挽肉で、ハンバーグを作る準備をする。

さっき届いた野菜を洗いザルで水切って、サラダの用意する。

PCを台所のカウンターに持ち込んで、ネットで理不尽な世界の事件に憤りながらハンバーグを作る。

早いが5時に夕食。さすがにいつもの合い挽き肉のハンバーグと違って牛肉のハンバーグは美味しい。

食後の片付け。6時半からテレビで「鬼平犯科帳」再放送を見る。

7時半から8時前にふろ、9時にはベッドへ。

これが忙しい腕組王女の本日だ。






posted by アメリカハナミズキ at 18:35| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
雨が降っても本当に忙しそうだね。
それにしても美味しそうな物が次々!!
鮭の粕煮・・・食べたいな~
Posted by くみこ at 2024年03月25日 21:58
ご苦労様です。 本当にたべることにいちにちがすぎているかんじだ。 サケの頭のところは新巻なの? 私は
すてていた とりあえず中落ちのあたりは焼いてほぐして
たべるけれど かすでにるとおいしいのか 頭のところは
多分やらないと思うけれど いつもは 半分くらい
中落ちの部分はあげちゃっている カスで煮て見よう
楽しみができた。 昨日は キャベツ玉ねぎ生揚げ
しょうゆにつけた豚バラを味噌味で仕上げたらうまー
だった たまに濃い味のものは良いね サツマイモの
サラダの出来も 上々だった 雨降りは お家の中で
鬱々としているよ
Posted by まき子 at 2024年03月26日 08:10
荒巻ジャケの釜の部分(カマだけ袋に4,5匹分入って、安く売っている・・・パルシステムで)今朝、蓋物の小鉢に一杯で400円で妹に売った。ついでにハンバーグ2個もソース付きで売って締めて1000円いただいた。フ、フ、フ、姉妹間で商売やっているの。
Posted by 腕組み at 2024年03月26日 10:23
可笑しい 笑っちゃう でもそういうの良いね 御店屋さんごっこみたい
Posted by まき子 at 2024年03月26日 17:25
コメントを書く
コチラをクリックしてください