いい天気で土手を歩く。
土手には自治会か隣の県の野木町の車がたくさん集まって、旗なんか立てて人が大勢いた。
土手のゴミ拾いに住民が集まっているようだ。
これなら人が多いので、今朝は土手の終わった北側の栃木県野木町の森に入ってみよう。
いのしし出没や猿や鹿が出るので、2年ばかり森に足を踏み入れなかった。
でも森はあまり変わっていなくて、春の菜の花や紫の花(ムラサキハナナまたは諸葛菜ショカッサイ)がうっすら新芽を付け始めた枯れ木の森に美しい。
森には春の気配。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
静かに散るのだね
私も今日は上野にお花見に行って来た。
外国人(中国が多かった)が沢山。
桜はもう葉桜だったけれど、
大きな大木は新芽が出たばかりで、新緑に癒やされた。
上野にもずいぶん行かなくなっちゃった。