2024年04月15日

世の中、馬鹿げてる





お出かけするのにネイルサロンに予約したい。

自分でマニュキュアを塗るとすぐに禿げる。

その上年齢のせいで、爪がツルツルにならない!

ネットで市内のネイルサロンを検索した。個人営業はアパートの一室だったりするから見つけづらい。

やっと大きな店(元ヨーカ堂)の1階にあるサロンが行きやすいので目星をつけた。

まぁー、予約までするのに昔なら電話一本なのにPCを開けて、会員登録しなければならない。

なぜかリクルートIDを取ってからネイルサロンに予約するようになっている。

メールアドレス、パスワード作れ、などなど。その上Dポイントに紐付けするとポイントが貯まるときている。(そりゃーDポイントも貯めたいわなー)

くそー、手間をかけてリクルートIDを取った。

リクルートIDを入れるとネイルサロンのHPが開いて、予約画面がやっと出てきた。

カレンダーに空いている時間が表になっているからそこをクリックして、なんという手間なネイルの予約なんだ!!

その後も、予約終了のメールが携帯に入ったりで、時間がかかった。

なんで電話一本でやりとり出来ないシステムにしてしまうんだろう!!

これが進歩って言えるのか?






posted by アメリカハナミズキ at 15:14| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんでもこんな感じだよね それが負担に思わない現代人はすごい 私は付いていくのがやっとだ
インターネットで頼めてもキャンセルがなかなかできなくて困ったことがある で子供に何でも買わないと言われたしカードの番号が抜かれると有名なサイトを教えてくれた
すごーく安いんだけれどかわない
Posted by まき子 at 2024年04月15日 17:57
私はもうついて行けない😢
無理しないで出来ることだけして居るよ。
何しろ色んな事が面倒になっている。
Posted by くみこ at 2024年04月15日 18:32
コメントを書く
コチラをクリックしてください