2024年05月14日

マイレージを貯める





飛行機で旅をしていた頃は、マイレージを貯めて飛行機内の座席をアップグレードする目的があった。

飛行機に乗らない生活(旅をしなくなった)になったら、マイレージの使用期限切れを防ぐためにマイレージ付きクレジットカード会社を経由して毎月の公共料金を支払って、ほんの少しずつでもマイレージを加算して生かしてきた。

40000マイレージほど貯まったが、使う当てもないからそのままにしてあった。

先日そのクレジット会社から今年の秋ごろ(?)からクレジットカードの使用の年会費が15000円になると知らせてきた。

気にもしてなかったが今まではクレジットカードの年会費が3000円?か5000円ぐらいだったか?

そもそもそのカードで買い物もしないから「電気料金」と「NHK」の支払いだけにそのカードを持っていたのだ。

その料金分のマイレージがほんの少しだが加算されてマイレージが溜まっていってた。

もうやめだ!公共料金は直接銀行口座から支払うことにした。これで年15000円の節約だ。

カード類はずいぶん整理して減らした。昔の人間だから現金決済がわかりやすい。






posted by アメリカハナミズキ at 16:22| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カードはあるけれど やっぱり現金だ 数字は見ても数字だけれど 一万円札は一万円の価値があるように思う
でも支払い時にカート―がないと何でも不便なのだよね
姉なんか 全カードなしにして 必要な時は頼んできて
現金を私がもらう形だ 時々 スマホ決済というのにひかれたり ポイントが付くというのにひかれたりするけれど
不安でできないよ 心配が尽きないものね
Posted by まき子 at 2024年05月14日 16:50
カードも便利だけれどね。
ヤッパリ現金決済がわかりやすいよね。
Posted by くみこ at 2024年05月14日 20:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください