どうも枕がイマイチだ。
友達がいろいろな枕を試したが、バスタオルで作った手作り枕が一番調子いいという。
テレビで風呂場用の足拭きマットを折り畳んでバスタオルを巻いて作る枕をやっていた。
高さ6cmぐらいが一番いいらしい。
籐を編んだあの枕は涼しいが若干頭が高いし寝返ると枕から頭が落ちる。
で、使っていない丸くて長い棒状のクッションはどうだろうか?と夜中に思いついた。
結局夜中の2時ぐらいまで寝付けなくなって今朝は4時半起きで、walkingから帰って風呂に入ってから2度寝した。
長さが1m20cmぐらいある丸太状のしっかりしたクッションを開けて、硬いので中のパンヤを半分ぐらい減らした。
そのパンヤが部屋に散らばって大変なことになっちゃった。
掃除をしながら、長いクッションの硬さを減らして枕にしたらいいかな?って考えたんだけど。
こうすればクッションが柔らかめになって、頭が低くなるのでは?
そしてベッドの端から端まであるからゴロゴロしても頭が落ちないし、端の方は折り曲げて使える。
今夜寝て試す。
【関連する記事】
どれだけ買ったことか
夫さんもいびきが出たりするので色々試している
子どもにプレゼントされた 計って作ってもらうものも
へたるから すぐにダメになったよね
私はめまいもあるから少し高めにする
寝ずらいけれどね
枕はなかなかピッタリといか無いね。
私も今はバスタオルを使って、高さを調節しながら試しているの。