2025年03月15日
ビーフシチュウは玉ねぎ大量
2日前の晩に、玉ねぎ2個をおろしがねでおろして牛の脛肉1.6kgを漬けて一晩置いた。
あまり面倒なので、ミキサーでおろせるかとやってみたが細かくなるだけでうまく行かず、「ミルサー」というのを使って玉ねぎを粉砕したら、なんとかなった。
翌日の昨日は玉ねぎ7個ぐらいを微塵切りにして、大鍋でニンニクと一緒にとろとろになるまで炒めた。
手首が痛くなった。
玉ねぎおろしに漬けておいたすね肉をペーパーで水分を拭いて、小麦粉にまぶした。
肉をフライパンで焦がしてから、大鍋の色づいた玉ねぎのみじん切りにぶちこんで、赤ワインとトマトと水とヴィヨンで1時間半ぐらい煮込む。
人参と玉ねぎ3個を大切りにしてフライパンで焦がしてから鍋に入れてさらに煮込む。
じゃがいもだけは後から入れる。
これで外のカゴに入れたあった玉ねぎが12個ぐらい使ってしまった。
玉ねぎは何にでも使うから、常に補充しておかねば。
出来上がったビーフシチューは生クリームをちょっとかけて、肉がトロトロで玉ねぎの味が効いていて素敵もなく美味しかった。
夕方パン屋でイマイチのバケットを買ってきたし、シチュウに入れた赤ワインの残りを飲んで、夕食。
美味しいでしょうね~
贅沢な夕食だ!!